「わあ!すずしいなあ」
連日熱中症が気になる暑さが続いています。
1階の廊下に設置したミストの近くには子ども達が涼を求めて集まってきていました。 「わあ!すずしいなあ」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし学級掲示板8月
なかよし学級の掲示板に8月の掲示がされています。
アサガオの花の周りに、子ども達が作ったうちわが配置された8月らしい作品です。 うちわの模様は、水に絵の具のような色材を落としてできた模様を紙に写し取るマーブリングという技法で描かれています。 ![]() ![]() 算数「およその数」4年
8月3日(月)4年生が算数科「およその数」を3分割の少人数で学習していました。
小学校4年生の都道府県別の人口を表す表を見て、それぞれおよそ何万人になるかを概数として表す仕方を学んでいました。みんな真剣に頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域子ども会・集団下校
7月22日(水)6時間目に地域子ども会があり、集団登校の分団ごとに集まり、登下校の様子や地域ごとの課題など話し合いました。その後、担当教員が引率して集団下校を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽「ど(ド)のおとであそぼう」1年
1年生が音楽科「ど(ド)のおとであそぼう」の学習をしていました。
鍵盤ハーモニカをつかって、ドの音をリズムに合わせて鍵盤を押さえたり、演奏したりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|