6年生から 教職員のみなさんへ
卒業を控えた6年生が、「感謝の手紙」に花を添えて教職員に手渡してくれました。手紙には、心に残ったことやお礼の言葉を書いてくれてあり、私たちはうれしく、心が温かくなりました。
卒業式までの登校日数はあと9日。心に残る思い出をたくさんもって巣立っていってほしいと願っています。 6年生のみなさん、ありがとう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業に向けた交流会
なかよし学級で、卒業する6年生と在校生との交流の会がありました。楽しいゲームをした後、感謝のメッセージカードを渡していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 「あいさつ週間をふりかえって」![]() ![]() ![]() ![]() 校庭の木々に花が咲いています
校庭の桜や梅の木にお花が咲いています。講堂の近くにある早咲きのサクラの花は今が満開です。玄関の鉢植えのしだれウメも見頃です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動(最終)
3月2日(火)本年度最終の委員会活動がありました。環境委員会では学習園で育てたスイセンやアブラナの花を委員会でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、4・5年生からプレゼントしました。6年生からもお礼の言葉や今後の委員会の活動についてのアドバイスなどが話されました。温かい交流の時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|