大きくなあれ
2年生が生活の学習で、「ダイコン」を植えました。まず、教室で種をよく観察し、その大きさや色などを観察カードにかきました。それから学習園に移動し、一人ずつ種を植えました。芽が出てくるのが待ち遠しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行その1
11月25日(水)6年生が待ちに待った修学旅行に行っています。
最初の目的地、滋賀県の信楽の宗陶苑に予定通り9時30分ごろに着きました。みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントンクラブ・卓球クラブ
11月24日(火)6時間目に、体育館でバドミントンクラブと卓球クラブがクラブ活動をしていました。
シングルスやダブルスで楽しくゲームをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図工「くしゃくしゃがみから生まれたよ」1年
11月24日(火)1年生が図画工作科「くしゃくしゃがみから生まれたよ」の学習をしていました。
遠足で行った動物園の動物たちを画用紙に絵の具や色画用紙を使い、描いていました。 紙をちぎったり、くしゃくしゃにしたりしてノリで貼り、楽しい作品を仕上げていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語「話したいな わたしの好きな時間」3年
11月24日(火)3年生が国語科「話したいな わたしの好きな時間」を少人数学習でしていました。
学校生活の中で自分の好きな時間を考え、みんなの前でスピーチするために、話の組み立てを工夫して文章に表していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|