双方向通信の接続テストについて
1〜3年生対象に実施しました接続テストにおいて、途中で会議が予定通りに実施できていませんでした。
参加していただいた、皆様には、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。 学習発表 5年 3月5日
今日は、国語の授業のまとめをタブレットを使って発表しました。
先日教育委員会から送られてきた一人一台のタブレットです。 自分で文章を考えて、発表用のスクリーンに映して発表していきました。 わかりやすい発表会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活 1年 3月5日
今日は、講堂でこままわしをしました。
韓国のペンイにもチャレンジしました。 はじめて回った子もいました。 回ると、「先生できたよ」とうれしそうに話してくれました。 あっという間の1時間でした。 ![]() ![]() 発育測定 5年![]() ![]() 保健の先生から、健康な体について話を聞きました。 一例をあげると、脳は、しっかり休むことが必要。またが必要という話を聞きました。 睡眠時間をしっかりとること、毎日食事をしっかりとることが大切であるという話でした。 しっかり聞いた後、体重を測っていました。 理科 5年 3月5日
今日は、自分たちで巻いたコイルを使って、電磁石の実験をしました。
100回巻きと200回巻きの気概を比べています。 電圧を同じにして、クリップのつく量を比べていました。 グループで協力して活動できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |