3月11日(木) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「調べたことを報告しよう」
学習者用端末やポスターを作って、クラスのみんなに報告していました。

外国語活動
リスニングテストを実施していました。

音楽科「合奏」
責任をもって、自分のパートを演奏していました。

3月11日(木) 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科「キーボードを使おう」
キーボードを使って文章を入力する練習をしていました。

社会科「大阪市のようす」
これからの大阪市の移り変わりを考えていました。

図画工作科「ラッキーアイテムをつくろう」
油粘土を使って、ラッキーアイテムを作っていました。

3月11日(木) 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
100マス計算
九九の100マス計算に取り組んでいました。

さようならタイム
6年生を送るために撮影した動画を鑑賞していました。

体育科「ボールけりあそび」
みんなで楽しく体を動かしていました。

3月11日(木) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心の天気を入力しよう
学習者用端末(タブレット)を使って、心の天気の入力の仕方を学習していました。

図書
静かに本を読んでいました。

さようならタイム
6年生を送るために撮影した動画を鑑賞していました。

3月10日(水) 6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が準備をしてくれたことを受けて、より気持ちのこもった練習をすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 卒業証書授与式 予行
3/18 卒業証書授与式 前日準備(5年生のみ6時間学習・その他は5時間学習)