北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

書写「白馬」4年

2月2日(火)4年生が書写「白馬」の学習をしていました。文字の大きさに気をつけて書くことが目標でした。画数の少ない「白」と画数の多い「馬」では、白を馬より小さめに書いた方がつり合いが取れて、美しい文字の並びになるということです。みんなそんな意識をして丁寧に清書していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卵除去でアレルギー対応

画像1 画像1
今日は給食で卵スープがつきました。卵を後から入れる調理については、卵アレルギーへの対応として、除去食を提供しています。大阪市教育委員会で決められた日と献立について、除去対応をします。また、見分けがつくようにピンク色の食器で、安全に間違いなく配膳できるように配慮されています。児童が、みんなでともに給食を食べられるようにとの思いがあります。ピンクの器の中には、卵が入っていなくても優しい愛情がいっぱい入ったスープが入っています。

画像2 画像2

2月2日 節分

今日は節分です。給食のサンプルケースには、巻きずしが!今日の献立は、中華おこわ、卵スープ、キャベツとピーマンのいためもの、のはずなのに?この美味しそうな巻きずしは、給食調理員さんのデコレーションです。ちょっとしたところに、調理員さん達の温かい心遣いを感じます。いつも楽しいサンプルケースは、見ていても幸せになります。掲示板には、豆まきする仲間も登場です。寒い2月ですが、ここでは気持ちが温かくなりますね。海老江東小学校では、明日、節分行事献立となります。楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール改修工事始まる!

2月1日から体育館の屋上にあるプールの改修工事が始まりました。
今回はプールの中の塗装工事です。古いペンキをはがして、新しいペンキを塗ります。これは、工事の方がプールの壁や底のペンキを機械を使ってはがしたり、削り取ったりしているところです。工事は3月中旬ぐらいまでかかります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会講話 「February」

2月1日(月)今日の朝会は「February」(2月)の言葉からお話しました。英語の2月を表す言葉の語源はローマ神話のFebuusという神の名からきており、贖罪(過ちや罪を償う)や清め(厄払い)の月のようです。日本の伝統行事の節分とも何か似たところがあるように思いました。また、昔1年の始まりは3月からで、2月が一番最後の月なので28日しかないということも話しました。
続いて、2月の生活目標「外で元気よく遊びましょう」について生活指導担当の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 お話ボランティア5年 卒業式予行 放課後学習会
3/18 卒業式前日準備5年 ▲
3/19 卒業式6年(1〜5年は休業日) ▲
3/20 春分の日
3/23 給食終了 大掃除

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価