北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

和食のすばらしさについて知ろう その2

 2組に続いて、1組も学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その3

志摩スペイン村でアトラクションを楽しむ6年生の様子です。思い出がたくさんできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その2

いよいよお楽しみの志摩スペイン村に着きました。とても良いお天気で暖かく、6年生の子どもたちはわくわくドキドキでアトラクションに向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和食のすばらしさについて知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年が食育で「和食のすばらしさについて知ろう」という学習をしました。「一汁三菜」についての話も聞かせてもらいました。給食では、「一汁二菜」になってしまいますが、その分、汁物にたくさん野菜が入るように考えられています。食卓にどのように置くかの確認もしていました。

修学旅行2日目その1

おはようございます。
修学旅行2日目の朝を迎えました。みんなとても元気です。海辺に出て日の出を見ながら体操しました。朝ごはんも美味しくいただきました。閉舎式で宿舎の方にお礼を言って出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式  ▲
3/25 春季休業開始(〜4/7まで)
3/27 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価