北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6年修学旅行出発

11月25日、26日は6年の修学旅行です。お天気にも恵まれて、元気に出発しました。たくさんの素晴らしい思い出と心の宝物を持ち帰ってほしいと願っています。保護者の皆様にも早朝からのお見送りいただきありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントンクラブ・卓球クラブ

11月24日(火)6時間目に、体育館でバドミントンクラブと卓球クラブがクラブ活動をしていました。
シングルスやダブルスで楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「くしゃくしゃがみから生まれたよ」1年

11月24日(火)1年生が図画工作科「くしゃくしゃがみから生まれたよ」の学習をしていました。
遠足で行った動物園の動物たちを画用紙に絵の具や色画用紙を使い、描いていました。
紙をちぎったり、くしゃくしゃにしたりしてノリで貼り、楽しい作品を仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「話したいな わたしの好きな時間」3年

11月24日(火)3年生が国語科「話したいな わたしの好きな時間」を少人数学習でしていました。
学校生活の中で自分の好きな時間を考え、みんなの前でスピーチするために、話の組み立てを工夫して文章に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(保護者鑑賞)6年

11月20日(金)6年生が学習発表会「共に生きる」を行い、たくさんの保護者の皆様が鑑賞されました。いろいろな「障がい」について主体的に調べ、話し合いました。そして、様々な立場や状況で生きていくことについて考えを深めたことを発表しました。子ども達の真剣な気持ちがよく伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了 大掃除
3/24 修了式  ▲
3/25 春季休業開始(〜4/7まで)
3/27 休業日

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価