図工「にぎにぎねんど」2年
8月31日(月)2年生が図画工作科の時間に「にぎにぎねんど」の学習をしていました。
粘土を手で握って、できた形をもとにいろいろな造形遊びをしていました。できた作品をタブレットで撮影し、名前をつけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「はらい」や「にょう」の書き方に気をつけて 5年
8月28日(金)5年生が書写「友達」の学習に取り組んでいました。
「友」の字の左払い・右払い、「達」の字のしんにょうの筆の使い方に気をつけて、丁寧に書き上げていました。 きれいな字ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 算数「そろばん」4年
8月27日(木)4年生が算数科「そろばん」の学習をしていました。
小数点のある数字をそろばんに置いたり、簡単なひき算をしたりしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期だ!がんばるぞ!
2学期が始まって2日目。教室では、子どもたちが2学期のめあてを考えたり、係活動をスタートさせたりしています。暑い中ですが、熱中症に注意しながら、元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期初日の学習の様子
引き続き、2学期初日25日(火)のクラスでの学習の様子です。
学級担任の先生からのお話や、クラスメイトとの交流活動がいろいろ見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|