北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

プール開き6年

7月9日(木)6年生がプール開きを行いました。
今週は雨の日が多く、延期していたプール学習がようやくできました。
最初に記念撮影をして、その後久しぶりのプール水泳の感触を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非常変災時の措置について

画像1 画像1
梅雨も終盤に差し掛かり、雨の多い天気が続いております。
大雨による河川の氾濫や台風、地震など自然災害が起きた時の対応については、「非常変災時の措置について(保存版)」を配付しております。また、このホームページの右側のお知らせの欄にも掲載しております。
そちらをご覧になり、臨時休業等の措置をご確認ください。
災害発生の時間帯によっては、ミマモルメやホームページ等でのご連絡が遅れる場合もありますので、ご了承ください。

「非常変災時の措置について(保存版)」⇒非常変災時の措置についてのお知らせ

運動場で昼休み

7月8日(水)昨夜からの雨が降り止み、水はけのよい運動場は昼休みには遊べるようになりました。多くの子ども達が元気に外で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観週間2日目

画像1 画像1
7月7日(火)学習参観週間2日目でした。
今日は、1年と4年のみの参観でした。
1年が国語科、4年が図画工作科の学習で、子ども達は熱心に活動しました。
画像2 画像2

「給食の配膳も上手になりました」1年

7月7日(火)1年生が給食の用意をしていました。
給食当番の子ども達が上手に配膳をしていました。
今日の献立は、ごはん・牛乳・さけのつけ焼き・みそ汁・とうがんの煮物です。
いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 ※ 4/7入学式(新1年)  4/8始業式

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価