北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月8日  4−1   音楽 その3

 ジャバラから空気を入れて、けんばんを操作しながら「かえるのうた」をなんとか演奏することができました。4−1の子たちのすてきなところを、たくさん見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1−1 どうとく その2

 次のページは、おにごっこをしているときに、ともだちにぶつかりました。
 そのとき「ごめんなさい」といわれたらどう言いますか?を吹き出しに書きこみました。
 「いいよ」が多かったのですが、「だいじょうぶだよ」「ごめんね(こちらこそでしょうか)」こうして、いろいろな表現を気持ちと一緒に覚えていくのだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1−1 どうとく その1

1ねんせいのどうとくです。
「ありがとう」「ごめんなさい」という学習でした。
教科書に、けしごむをひろってもらったときのイラストに吹き出しがあります。
「こんなときには、どんなことをいいますか?」というのを書きこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1−1 どうとく その2

「磨き残しが多いのは、どこ?」を考えました。歯の間ですね。
 ていねいに歯磨きをしても。6割ぐらいしか歯垢(しこう)は取れないそうです。
 歯間ブラシやフロスを使う必要があるそうです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 5−1 全国歯磨き大会 その1

5年生が全国歯磨き大会に参加しました。
「はみがきをするとき鏡を見る」「歯ぐきの様子を見る」「フロスを使っている」などふだんの歯磨きについて考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31