北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

8月26日 2学期開始 その3

 1年生です。
 1組は今日はたくさんプリントがあるので、先生がわかりやすく説明しながら配っていました。
 2組は2学期から「漢字ドリル」を使い始めるので、使い方の説明をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 2学期開始 その4

 3年生は、1組も2組も2学期の係活動を決めていました。
 1学期を振り返って、係活動について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 2学期開始 その5

 4年生です。
 4−1(写真上)は、2学期の係活動を係ごとに開始していました。
 4−2(写真下)は、国語でウォーミングアップ的に「ことば集め」をしていました。例えば「〇っ〇り」にあてはまることばを時間内にできるだけたくさん集めるのです。「びっくり」「うっかり」「しっかり」・・・とかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間ナウ1

出発前の様子です。テスト配信です。
画像1 画像1
画像2 画像2

林間ナウ2

出発式には、たくさんの保護者の皆様にお見送りいただきました。
 本当にありがとうございました。阪神高速に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

お知らせ

学校協議会及び学校評価