9月13日 6−1 図工 その1
6−1の図工です。6月から取り組んできた「自分の名前をグラデーションで表そう」が仕上がってきました。本校の作品展に出展するそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日 6−1 図工 その2
続いて取り組んでいるのが「版画で世界遺産」という作品づくりです。
タブレットで、世界遺産の画像を調べて、原画を描きそれを題材にスチロールで版画にします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日 4年 体育 その1
4年の体育「エイサー」です。
この2週間で一通りの踊り方を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日 4年 体育 その2
動きがそろってきましたね。
パーランクの音も一つになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月10日 4年 体育 その3
動きの質も良くなって大きくすばやくポーズをつくれるようになってきました。
運動会は延期になりましたが、練習再開まで、個人練習も続けてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |