9月24日 6−2 英語 その1
6−2の英語です。
「地球の生き物について伝えよう」というめあてで学習しました。 海の動物、陸の動物を英語で練習しました。 9月24日 6−2 英語 その2
次にそれぞれが、問題を出します。
I eat jelly fish.(わたしは、くらげを食べます。)とヒントを出すと、「ウミガメです。」と英語で答えるのです。 グループでも練習していました。 9月24日 5−2 英語 その1
5−2の英語です。
「○○はどこにありますか?」「○○は、机の上にあります。」「机の下にあります。」「〜の横にあります。」などの英語の表現を学習しました。 日本語で言えても、英語ではなかなか難しいのです。 9月22日 6−2 理科 その1
6−2の理科です。
「水溶液の性質」について学習しています。 この時間は、リトマス試験紙を使って、酸性、アルカリ性を調べました。 9月22日 6−2 理科 その2
調べる水溶液は、うすいアンモニア水、炭酸水、食塩水、うすい塩酸、重曹水などです。
赤いリトマス紙を青に変えるのがアルカリ性、青いリトマス紙を赤に変えるのが酸性です。 ガラス棒で、試薬をリトマス紙につけるのですが、つけた後、水でガラス棒を忘れずに洗っていたのはさすがでした。 |