北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月29日 2年 体育 その2

 水上や水中で色々な動きをして体を見ずに鳴らしています。
 今日は、顔を水に少しずつつけたり、少しずつ潜る時間を(5秒から)長くしたり、もぐって自分の足をさわったり、プールの底におしりをつけたりして、「もぐる」こと「うく」ことにつながる動きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 3−2 理科 その1

3−2の理科です。
「風とゴムの力のはたらき」の実験を体育館でしました。
送風機で風を送るのですが、条件をそろえるために送風機を遮断しておいて、一斉に一定時間、風を送るようにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 3−2 理科 その2

 グループによって、風の強さは同じはずなのに、車が進む距離がちがっていました。
 風の受け方が変わっているのでしょうか。
 頭の中に{?」がいっぱいの3−2の子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5−1 国語

5−1の国語です。
 「世界で一番やかましい音」という物語文の学習です。
 物語を通して、一番大きく変化したものについて考えました。

 以下は主なあらすじです。
 やかまし好きの王子が、誕生日に世界でいちばんやかましい音を聞きたいと言います。そこで世界中に伝令が飛ばされ、その日その時刻にみんなで一斉に叫ぶことになるのですが、世界一やかましい音を聞いてみたいのは、王子ひとりではありませんでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 2−2 生活科 その1

2−2の生活科です。
育てていたミニトマトが大きくなり、青い実もついてきました。
さらにしっかり育つように、支柱を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま