北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

11月11日 1−2 こくご その2

自分の好きなのりものを調べて、メモからのりものの「役目」や「つくり」「できること」を書いていました。
書いたことをともだちと交流してさらに良い文にする学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日5−1 図工 その1

5−1の図工です。
「糸のこパズル」というテーマで、木工をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日5−1 図工 その2

電動糸のこ盤を使って、絵に合わせて切っていきます。
慎重な作業ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日5−1 図工 その3

楽しいイラストを考えて描いていますね。
どこをどう分けるかが、ポイントかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 6年お薬講座 その1

学校薬剤師の先生をお招きして、お薬のつかいかたを学ぶ「お薬講座」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま