11月11日5−1 図工 その1
5−1の図工です。
「糸のこパズル」というテーマで、木工をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日5−1 図工 その2
電動糸のこ盤を使って、絵に合わせて切っていきます。
慎重な作業ぶりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日5−1 図工 その3
楽しいイラストを考えて描いていますね。
どこをどう分けるかが、ポイントかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 6年お薬講座 その1
学校薬剤師の先生をお招きして、お薬のつかいかたを学ぶ「お薬講座」がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月11日 6年お薬講座 その2
子どもたちは、「薬はジュースやお茶で飲んではいけない」という知識はほとんどの子が知っていました。
実験で、お茶やジュースによって薬が変色したり、効果が変わったりするのを見て驚いていました。 学校薬剤師の先生、お忙しいところ本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |