児童会活動 その7
児童会のお祭り「コロナに負けるな えびっこ ハッピースノーパーティー2021」の続きです。
ペットボトルのボーリングです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会活動 その8
ガムテープカーリングです。
ガムテープを滑らせて、赤い枠のなかにどれだけチームで近づけるかを得点化します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会活動 その9
閉会式は、放送室からです。
開会式も閉会式も児童代表が、イベントのめあてをきちんと意識してスピーチをしてくれました。 「コロナに負けるな えびっこ ハッピースノーパーティー2021」は、大成功の児童会行事でした。 さすが、海東の子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日 児童会活動 その1
今日は、児童会のお祭り「コロナに負けるな えびっこ ハッピースノーパーティー2021」でした。(明日と2回に分けてご覧いただきます)
スマイル班(1年〜6年のたて割り班)で、店番とお客さんを交代で行いゲームを楽しむお祭りです。 Teams(チームズ)の開会式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日 児童会活動 その2
各会場を取材しました。
写真は、「1円玉落とし」です。 かなりむずかしいようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |