北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

1月14日 5−2 学級活動

 3学期の係を決めて、それぞれの係のポスターを作成していました。
なぞとき係に「1000gの石と1000gの砂が入ったふくろがあります。どちらが重いですか?」と聞かれて「同じです。」と答えたら、「違います。袋の重さがあるので砂です。」と引っかかってしまったようです。
 ほかにもアンケート係とかイベント係とかユニークな係がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年 体育 その1

 5分間でどれだけ続けて走れるか試してみました。
 もちろん同じペースで走ろことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年 体育 その2

2番目のグループです。
こけてしまった子もいましたが、立ち上がって最後まで走りました。
素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1−2 あんごう

せんせいからのねんがじょうのあんごうを ひとりひとりがかいて あつめてはりました。「三がっきも ともだちと きょうりょくして まいにちを たのしく すごそうね」というメッセージでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 1−1 あんごう

先生からのねんがじょうのあんごうをあつめてはりました。
「あけまして おめでとう 三がっきも たのしく なかよく すごそうね」でした。
おやすみしている子もいます。待っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査