いきいき活動参加予定児童について
○いきいき活動中止です。教室で待機しています。
・お迎えの時間までお預かりします。変更があればご連絡ください。各学級で預かります。できれば17時までにお迎えをお願いします。17時以降は、校長室などで待機しています。
・不可能な場合など、ご相談があれば17時までにお電話をお願いします。
海老江東小 電話 06−6452−0565 または06−6452−0566
・一人で家に帰るお子様について、保護者のお迎えなどに変更される場合、その時間に間に合うようにご連絡ください。(連絡がなければ、一人で帰ります。)
◎1月25日(火)以降のいきいき活動については、本日中に保護者メールやホームページでお知らせします。後ほどご確認ください。
【お知らせ】 2022-01-24 14:36 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について」
このたび、本校の児童が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、明日1月22日(土)のいきいき活動は中止することになりました。
1月24日(月)以降の対応(学校といきいき活動)につきましては、1月23日(日)17時までに連絡いたします。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
大阪市立海老江東小学校 校長 黒川祥治
【お知らせ】 2022-01-21 18:09 up!
1月21日 1ねん たいいく その1
1ねんせいのたいいくです。
5分間、できるだけ同じ調子でつづけて、はしるようにしています。
【がんばる海東っ子!】 2022-01-21 18:08 up!
1月21日 1ねん たいいく その2
2つのグループにわかれてはしっています。
2ばんめのグループも、しっかりはしっています。
さむさにまけていません。
【がんばる海東っ子!】 2022-01-21 18:08 up!
1月21日 6−1 家庭科 その1
6−1の家庭科です。
在校生にプレゼントするぞうきんを作っています。
【がんばる海東っ子!】 2022-01-21 18:08 up!