北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

7月15日 1−2 学級活動

1−2もお道具箱を整理していました。
今日はすっきり片づけて家に持って帰ったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 6−1 図工 その1

6−1の図工です。
「名前でアート」という題名で、自分のイニシャルなどをモチーフにしてイラストなどを付け加えて製作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日 6−1 図工 その2

グラデーションなど彩色の技法も駆使しています。
さすが6年生です。
思わず「うまい!」と言ってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日も平常通り授業を行います。

雨がたくさん降っているときもありますが、本日も平常通り授業を行います。
児童のみなさんは、どうか気をつけて登校してください。


 大阪市立海老江東小学校 

7月14日 3−2理科 その1

3−2の理科です。「風とゴムの力のはたらき」の学習も終わりです。
今日は、ゴムを巻いて、プロペラの風を力に車を走らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査