北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

10月26日 5年 徒競走 その1

5年の徒競走です。
セパレートコースを走るのは2回目です。
インコースの子も最初に先行するアウトコースの子を見てあきらめずに追い込んでくるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 5年 徒競走 その2

コーナーの走り方、最後の直線での走り方・・・それぞれ作戦があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 1,2年団体演技 その1

1、2年生が今日からカラー手袋をつけてダンスの練習をしました。
4色に分かれています。(色の好ききらいもあるかもしれませんが、こらえてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 1,2年団体演技 その2

カラー手袋をつけるだけで、笑顔になる!そんな瞬間を見ました。
笑顔でダンスを踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 1−1 こくご その1

1−1のこくごです。
「はっけんしたよ」という文を読んで、よく見て書く学習をします。
 発見した月日、ばしょ、気づいたこと、おもったことを書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査