12月8日 1年たいいく その2
安全面を考えて、たて15mよこ20mぐらいの線の中で、おにごっこをしています。
とにかくよく走っていました。 あかぼうしがオニの時と、しろぼうしがオニの時とがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 2年体育 その1
2年生の体育です。「マット運動遊び」をしています。
肩で支えて、「さかさ感覚」を経験しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 2年体育 その2
ブリッジや前ころがりをしています。
いろいろな動きを経験しながら、楽しんでいます。 このような動きづくりがとても大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 経年学力調査 5年
大阪市経年学力調査の2日目です。
5年生と6年生は英語のテストもあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月8日 経年学力調査 4年
4年生は、昨年に続いて2回目です。
今日は、算数、理科、英語、質問紙がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |