北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

11月17日 オーケストラがやってきた! その2

 東京から来られたのは、サロンオーケストラジャパンのみなさんです。
 もちろんサロンオーケストラジャパンのみなさんが間違えたのではありません。
 とにかく、ほんの数メートル先でプロの演奏家の方々の一流の演奏が聞けたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 オーケストラがやってきた! その3

オペラ歌手の方も、素晴らしい歌声を聞かせてくださいました。
マイクなしで、講堂中に声が響き渡りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 オーケストラがやってきた! その4

 オーケストラのみなさんは、本当に楽しそうにそして、一つになって演奏されていました。
 子どもたちにとって、サプライズプレゼントでした。
 新型コロナウイルスで、様々なことをがまんしてきた子どもたちへのプレゼントだったのかもしれません。
 サロンオーケストラジャパンのみなさんは、昨日の夜に来て、今日帰られるそうです。
 本当に幸せな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 3−1 防災授業

 大阪市消防局と福島消防署からゲストティーチャーに来ていただいて、防災授業を実施しました。消防士さんに、消防署のお仕事や防災について詳しく教えていただきました。
 最後には子どもたちがたくさん質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 3−2 防災授業

 3−2の防災授業です。
 パソコンを使って、阿倍野防災センターをバーチャル体験することができました。
 大阪消防局、福島消防署のみなさま、たいへん親切にわかりすく教えていただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校協議会及び学校評価

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査