1月21日 6−1 家庭科 その1
6−1の家庭科です。
在校生にプレゼントするぞうきんを作っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 6−1 家庭科 その2
ぬいめの間に「もよう」を入れるそうです。
とても静かに活動を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日 3−1 習字
3−1の習字です。
「ゆめ」という題です。 「ゆ」も「「め」むずかしいですが、しっかり書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育 その1
2年生の体育「ボールけりゲーム」の様子です。
まず、キックの練習をしています。 インサイドキックやインステップキックというけりかたも習いましたが、すぐにできるものではありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 体育 その2
けりたい方向に、それなりにボールが向かうことが大切です。
練習でそれを見つています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |