2月22日 2−1 図工 その2
少しまどをあけさせてもらいました。
どきどき感があります。
「おばけ」「ねこ」「雲」「雪」いろいろなたのしいしかけがありました。
完成がとても楽しみです。
【がんばる海東っ子!】 2022-02-22 18:17 up!
2月22日 6−2 英語
6−2の英語です。
「将来の夢」「なりたい職業」を英語と絵で表現しています。
「デザイナー」「プロ野球の選手」「電車の運転士」・・・いろいろと夢は広がっています。
【がんばる海東っ子!】 2022-02-22 18:17 up!
2月22日 5−2 図工
5−2の図工です。
「カラーインクの版画」です。
色を変えて、名画を版画で表現します。
色を変えるので、たくさん彫らなければいけないときもあるのです。
【がんばる海東っ子!】 2022-02-22 18:17 up!
学級休業のお知らせ(4-1)
この度の学級休業につきまして、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
学級休業中も学級の児童の状況や登校可能日等調べた結果、4年1組におきましては、2月24日(木)から2月27日(日)まで、引き続き学級休業といたします。
以下の点にご留意ください。
〇 不要不急の外出を控え、人との接触を避ける。
〇 土日祝日も外出は控える。
(公園などで、友達同士で遊ぶことは感染予防のため控えてください)
〇 手洗い、消毒を行い、できるだけマスクを着用する。
〇 学級休業中、いきいき活動への参加はできません。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
今後の学習課題や連絡等につきましては、持ち帰っている学習端末を使いTeamsにて行います。よろしくお願いいたします。
2月28日(月)からは、通常通り学級を再開する予定です。
今後も感染状況やかぜ様疾患の状況により、予定変更の可能性があります。その場合は、ミマモルメや学校ホームページで連絡いたします。
保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしておりますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、この件につきまして、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-02-22 16:19 up!
2月21日 6−1 理科
6−1の理科です。
「手回し発電機」を回して、発電しています。
コンデンサーに電気を蓄えて、豆電球や発光ダイオードで実験をします。
【がんばる海東っ子!】 2022-02-21 17:14 up!