3月9日 5−1 図工 その2
バレリーナ、ドッグトレーナーも動きの特徴がよくわかりました。「薬」という白衣を着た大胆な薬剤師もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 4−1 図工 その1
4−1の図工です。「とんとんつないで」という題で木を切ったり、つないだりして作品を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 4−1 図工その2
くぎを上手に使って、動く仕組みを作ったり、友だちと協力したり4年生らしい良い活動がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 2年 体育その1
2年生の体育です。「たまごわりサッカー」をしています。今日は、全部のチームが試合をしています。どのコートも活気にあふれていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月9日 2年 体育その2
高すぎるボールは、相手チームの間を抜けても得点にはなりません。スピードやコース、タイミングを考えてシュートをしているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |