3月17日(木) さよならミニ集会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り班でできる最後の集会でした。 その後、1〜5年生は、自分たちが作ったプレゼントを6年生に渡していました。 「ご卒業おめでとうございます。プレゼントを大切にしてください。」 6年生からは、各クラスの担任の先生に自分たちが作ったぞうきんを手渡していました。 大切につかいますね。 明日でいよいよ卒業ですね。 いい式にしましょう! 3月17日(木) 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日よりもさらによくなりました。 明日を楽しみにしていてください。 お天気が少し不安定になってきそうな気配です。 なんとかもってくれるといいな、と思います。 3月17日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科 動画を見て学習していました。 2枚目 書写 丁寧に文字を書いていました。 3枚目 家庭科「団らん」 家族で楽しく過ごすためにどうすればよりよい過ごし方ができるのか考えていました。 3月17日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれのグループになって、発表の練習をしていました。 3月17日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 書写「小」 毛筆を使って、丁寧に文字を書いていました。 2枚目 算数科テスト 集中して取り組んでいました。 3枚目 外国語活動 メッセージカードを作る活動に取り組んでいました。 |
|