3月23日(水) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学年でのお楽しみ会をしていました。
ドッジボールはとても白熱していました。

3月23日(水) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
作品返却
これまでの学校で学習したものを受け取っていました。

2枚目
春休みの暮らしについて
お休みが続きますので、気を付けることなどを確認していました。

3枚目
ドッジボール
楽しんでいました。

3月23日(水) 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
演劇鑑賞会
今年演劇鑑賞会を度実施していただいた劇団のDVDを視聴していました。

2枚目
お楽しみ会
クラスでのお楽しみ会をしていました。

3枚目
大掃除
教室をきれいに清掃してました。

3月23日(水) 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
学年でドッジボール大会をしていました。
とても楽しそうな声が聞こえてきました。

重要 入学式にかかわって

4月7日(木)入学式を行います。
蔓延防止等重点措置は解除されましたが、まだまだ予断を許さない状況が続きます。

本校の入学式の参加人数ですが、各家庭に長椅子を1つ準備します。
長椅子に座れる人数(2〜3名まで)でのご出席をお願いいたします。

当日は、お子様・保護者の方の検温をしていただき、体調が悪いときは、登校しないでください。
その場合は、学校までご連絡ください。 TEL06−6934−4499

08:50  受付開始(お子様と一緒に登校してください。)
09:15  受付終了(児童は教室へ。保護者の方は講堂へ。)
09:30  開式
10:00頃 各教室へ
11:00頃 下校予定

以上のような時程で進めさせていただきます。

持ち物は、
就学通知書と家庭連絡資料と筆記用具を持ってきてください。
お子様には、上靴と手提げ袋を持たせて、ランドセルで登校してください。
服装は、標準服を着用してください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31