5月11日 4−2 道徳
「なくそう!いじめ」という題でいじめについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 3−1図工
3−1の図工です。
「絵具と水のハーモニー」というテーマで学習していました。 水の量を同じにして、絵の具の量を変えて描いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 1-2 どうとく
「ありがとう」というテーマで、じぶんがありがとうをいいたい人について考える学習をしました。
かぞくだけでなく、給食調理員さんや見守りたいの方などに対する感謝の気持ちにも気づくことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月11日 1-1 どうとく
1−1もどうとくです。
「ありがとう」というテーマで、「ありがとう」と言われるとどんな気持ちになるかを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日 4年 体育 その1
4年の体育です。
陸上運動をしています。 「いろいろな姿勢からスタートして、スピードをすばやく上げる」練習や少し角度をつけたり、回ったりしてバランスをとって走る練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |