5月2日 2−1 ずこう その1
26日に遠足で行った天王寺動物園の動物を描いていました。
「オオカミ」「爬虫類、両生類」となかなかクールなお好みです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日 2−1 ずこう その2
レッサーパンダとたくさんの鳥のケージが印象的だった子たちの絵です。
いろいろな動物に、強い興味を持ったことがよくわかりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日 3−1 算数
3−1の算数です。
デジタルドリルを使いこなしていますね。 自分のペースで、着実に問題を解いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日 1年 たいいく
1年生のたいいくです。
集合も上手になりました。 「いちについて」「よーい」「ドン」の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日 3年4年遠足 その1
今日は、3年生と4年生が万博公園へ遠足に行きました。
今から50年以上前に開催された大阪万博の時にできた太陽の塔の横を通りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |