北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月8日 6年社会科 租税教室

6年生は、税理士さんをお招きして、2時間目6−1、3時間目6−2で租税教室」がありました。
「税金はどうしてあるのか?」「税金はどのように使われているか?」「税金の使い方はどのようにして決めるか?」などを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 5−1体育

5−1の体育です。
スポーツテストで20mシャトルランの測定をしています。
20mを「ドレミファソラシド」の電子音に間に合うように走ります。復路は「ドシラソファミレド」の電子音が終わるまでにやはり20mを走ります。
 電子音はだんだん速くなっていきます。2回続けて間に合わなくなったら、そこで終わります。
 持久力を調べる種目です。みんなとてもよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 6−1 音楽 その1

6−1の音楽です。
「マルセリーノの歌」という曲を合奏します。
それぞれのパートで練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 6−1 音楽 その2

6年生は、グループ内で教えあったり、聞きあったりすることが自然にできていました。
さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日 2−1 英語活動 その1

 ゼイン先生の英語活動です。
 数字の英語での表現を学びました。
 1から20までの英語表現は、みんなよく知っていました。
 ゼイン先生と一緒に発語しながらゲームをしました。
 ゼイン先生の英語が自然と耳から入ってくるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30