北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月27日 6−2 算数

6−2の算数です。
「速さ」の問題を考えています。
「分速300mの自転車が、2.25kmを走る時間は」という問題です。
「速さ」の問題は、分速を時速に換算したり、Kmをmに換算したりすることが多くややこしいのです。
 友だちと相談して考えることも大切です。
 わかった人が、説明することも考えを深めるのにとても大切です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2−1 図工 その1

2−1の図工です。
「ザリガニ」をパスで描いています。
 ろうかの水槽のザリガニを何度も見て描きました。
 パスでしっかり塗り込んでいることや画用紙いっぱいのザリガニに驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2−1 図工 その2

 子どもたちが描いたザリガニは、みんな違っていて個性的です。
 ザリガニのポーズ(?)もいろいろあります。
 ザリガニのかたい皮ふ(?)の感じや色も違います。
 見ていてあきないのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2−2 食育 その1

2−2の食育です。
栄養教諭の先生に教えていただいています。
黄色「熱や力のもとになる」赤「おもに体をつくる」そして、緑は・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 2−2 食育 その2

緑は、「体の調子を整える」食べ物です。
たくさんの野菜の名前が子どもたちから出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30