北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

4月18日 2−2 図工 その1

2−2の図工です。「ねんどが動き出す!」というテーマで作っています。
「おす」「にぎる」「まるめる」「きる」など、いろいろ工夫しながら作っていました。
「くま」「「カブトムシ」「家」とか現実的というか具体的な作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 2−2 図工 その2

こちらは、抽象的な作品の集まりです。
「まる!」「遺跡?」「かたまり?」見る人の感性を刺激してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 4−2 理科

4−2の理科です。
「春を探して・・・春を見つけて・・静止画」で撮影します。
 タブレットの使い方は、もう完璧だと思いますが・・
 うまく見つけられたのでしょうか?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 5−1 英語

 新しい英語の先生、Mr.A、そして担任の先生で英語の授業が始まりました。
 4年生までは、外国語(英語)活動でしたが、5年生からは、英語という教科が始まりました。
 英語を聞き取る耳、英語に慣れることを大切にしていきます。
 まず、黒板に1から25までの数字を書いて子どもたちとMr.Aで1個から3個まで数字を英語で交互に言って、25を言わせた方が勝ちというゲームをしました。
 子どもチームが勝ちました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 5−2 英語

5−2の家庭科です。
5年生から家庭科が新しく始まります。
家庭科で学習することを見通してみました。
学習する視線がとても素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

お知らせ

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針