11月2日 3−1 総合的な学習 その2
それぞれのセリフが決まっていて、セリフの読み合わせをしました。
動作や体の向き、衣装など工夫するところはたくさんあります。 最後の場面でオオカミはどうなるのでしょうか? 11月2日 2−2 学級活動 その1
2年生が、玄関掲示の当番になっています。
一生懸命にパスで色を塗っています。 11月2日 2−2 学級活動 その2
しっかり塗り込めた子は、満足そうに見せてくれました。
できあがったら、みんなで模造紙に貼り付けました。 玄関に掲示されたときには、どのように見えるでしょうか? 4−2 体育 その1
4−2の体育セストボールです。
ポートボールと違って、ゴールマンで待っている人はいません。4対4でボールを取り合いながら、フープでできたゴールにシュートします。 バスケットボールのゴールよりもゴールが大きく多くの児童に得点のチャンスがあります。 ボールを奪い合うのも面白いそうです。 4−2 体育 その2
セストボールのゲームを通して、いろいろなことが学べます。
中学年(3年4年)では、特に試合をするなかで困ったことが起きた時にどうするかをルール化して、みんなで守るということがあります。 たとえば、ボールが外に出た時に、サイドラインからスローインするときには、じゃまをしないで、ワンパスさせるとか、ボールの取り合いでどうしようもないときは、じゃんけんで決めるとか、高学年にはないルールがあります。みんなで考えたことをみんなで守ることに意味があります。 |