北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

10月6日  6ー2  トップアスリート その1

 大阪市経済戦略局の「トップアスリート事業」で、走り高跳びの福本 幸先生に走り高跳びについて教えていただきました。
 地面や床からの反発を利用して大きくジャンプすることや体の重心を意識することを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 算数 その1

2−1の算数です。
教育実習の先生の研究授業でした。
「かけ算の新しい計算のしかたを考えよう」という学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 算数 その2

「4本のテープの長さをくらべましょう」という学習で、赤は、青の長さの3つ分というのを3ばいという考えや言い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 算数 その1

5−1の教育実習生の先生の研究授業です。
算数の「平均」を学習しました。
大きさの違うオレンジでジュースを作りました。
5人でコップに入れるとそれぞれ量が違います。
どのコップも同じ量になるようにする方法を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−1 算数 その2

 5つのコップのうち、量の多そうなジュースを減らして、量の少ないコップに入れて鳴らしていく方法と全部のコップのジュースを大きな容器に入れて、5つのコップに同じように分ける方法が発表されました。
 簡単にできる方法は、どちらだったのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

お知らせ

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針