11月1日 1−1 生活科 その1
1−1の生活科です。チャールズ先生をお招きして、「色の英語表現」の活動をしています。ペアで振り向いた時に、カードの色を英語ではやくいった人が勝ちです。
11月1日 1−1 生活科 その2
「レッド」「ブルー」「ブラック」とか、すぐ出てくる言葉もありますが、「ブラウン」や「パープル」は少し難しいようです。
チャールズ先生は、「子どもたちとの活動はとても楽しい」といつも言ってくださっています。 11月1日 5−1 家庭科 その1
5−1の家庭科の研究授業です。
「持続可能なくらし〜物やお金の使い方」という学習をしました。 食品ロスや衣服のリサイクルなど消費者としてのの責任を考えました。 11月1日 5−1 家庭科 その2
食品ロスは、1日1人お茶碗1杯分。
衣服は、1年で1人4KGを捨てていることになるそうです。 「問題点や課題」「わたしたちにできること」をグループや全体で考えました。 11月1日 5−1 家庭科 その3
食品については、「食べられる分を買う・作る」「「作りすぎたらお隣さんにあげる」(コロナの時代は難しいかも・・・)「期限切れについて、長持ちするものを買う、」「期限切れについて、すぐ切れるものを安く買ってすぐ食べる」などいろいろな知恵が出てきました。
実際には難しいこともありますが、「考えて買う」ということの大切さには気づいていたようです。 |