北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

みんな頑張った思い出を胸に

国旗、校旗も係の児童により、静かに降納されました。子ども達の胸には、これまでの頑張りと、今日の思い出がしっかりと刻まれたことでしょう。これからの活躍に活かしてほしいと思います。保護者の皆さまにもお支えいただき、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 児童相互観賞会 その1

今日は、2時間目に運動会の児童相互観賞会がありました。
ダンスなどの団体演技を低学年、中学年、高学年が相互に見ます。
まず、低学年のミッキー💛ラブです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 児童相互観賞会 その2

1年生2年生は、「〇つねダンス」の曲に乗って登場します。「〇つねダンス」を踊るわけではありませんし、しっぽもありませんがかわいいです。
カラフルなポンポンを持ってダンスをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 児童相互観賞会 その3

 「ジャンボリーミッキー」「 ウブラブ(初心らぶ)」の2曲でダンスをする1・2年生に3年生から6年生の大きな拍手が送られました。
 日曜日も大いに期待できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 児童相互観賞会 その4

次は、3年生、4年生の団体演技です。
「Dance Party(ダンスパーティー)」というタイトルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30