北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

12月2日 5−1家庭科 その3

 片付けは、5−1も調理をしながら手際よくできていました。
 高学年らしく、とても落ち着いて実習ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 4−1 国語 その1

 4−1の国語です。
 「ごんぎつね」の学習です。
 ひとりぼっちの小ぎつねの「ごん」が、兵十という男がうなぎをとっていたのをいたずらします。
 それを後悔した「ごん」はつぐないをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 4−1 国語 その2

 兵十のおっかあが亡くなったことに責任を感じて、つぐないをする「ごん」です。
 いわしやのいわしを勝手に兵十の家に投げ込んで、兵十はいわしやにぬすっとと思われてひどい目にあいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日  4−1  国語 その3

 子どもたちにとって、親しみやすく、最後の衝撃的な場面もあって、「ごんぎつね」は「ごん」や「兵十」の気持ちを読みとりやすい作品です。
 子どもたちは、自分の意見を良く発表できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 音楽

「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで演奏していました。
 とってもしっかりした音色で、よく響いていました。
 指づかいも巧みでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針