始業式
感染予防のために、リモートによる始業式を行いました。みんな、静かによく話をきいていました。
【お知らせ】 2022-08-26 09:44 up!
2学期がはじまりました
本日8月26日より、2学期開始です。学校に元気な子ども達が戻ってきました。みなさん、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-08-26 09:43 up!
感染判明時における濃厚接触者の判断について(お知らせ)
保護者 様
平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。
この度、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、区保健福祉センター等による学校園の教育活動における濃厚接触者の特定が実施されないこととなりました。
しかし、学校における感染拡大を防止するため、これまでと同様に、感染が判明した児童の接触状況等を学校が確認のうえ、濃厚接触者に該当すると判断した児童に対し、出席停止をおこないます。出席停止の期間については、濃厚接触者として待機を求められる期間と同様となります。
学校においては、今後とも区保健福祉センター等と連携し、感染拡大防止に努めてまいりますので、保護者のみなさまには、引き続き、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。
また、お子様の感染が判明した場合等は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
大阪市教育委員会
大阪市立海老江東小学校
校 長 黒 川 祥 治
【お知らせ】 2022-08-05 18:37 up!
濃厚接触者と特定された場合の出席停止期間変更
令和4年7月26日
大阪市立海老江東小学校
校 長 黒 川 祥 治
この度、濃厚接触者の出席停止期間について、大阪市教育委員会の指示により、以下のように該当期間を変更となりました。
今後とも新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、ご理解とご協力をお願いいたします。
濃厚接触者と特定された児童の出席停止期間の変更点
【旧】 最後に陽性者と接触した日の翌日から起算して
〇 待機期間は7日間。 8日目より待機解除。
〇 4日目 及び 5日目の検査が、ともに(2回とも)陰性の場合、
5日目(2回目)の陰性確認後に待機解除が可能。
【新】 最後に陽性者と接触した日の翌日から起算して、
〇 待機期間は5日間。 6日目より待機解除。
〇 2日目 及び 3日目の検査が、ともに(2回とも)陰性の場合、
3日目(2回目)の陰性確認後に待機解除が可能。
(※ただし、自費検査として薬事承認された抗原検査キット等に限る)
(例)最後に陽性者と接触した日が7月26日の場合、
7月27日から1日と数え、
(検査をした場合)
2日目:7月28日 陰性➀
3日目:29日 陰性➁
連続する2日間の検査結果が両方とも陰性
→7月29日 陰性判明後 解除
(検査しない場合)
7月31日(5日目)まで待機。8月1日(6日目)より解除
【お知らせ】 2022-07-26 09:50 up!
令和4年林間学習実施日について
令和4年7月26日
大阪市立海老江東小学校
校 長 黒 川 祥 治
令和4年7月21日〜23日に延期となった林間学習につきまして、以下の通り2学期に実施する予定です。
実 施 日: 令和4年9月11日(日) 〜13日(火)(2泊3日)
集合時刻: 午前8:00集合 午前8:30出発予定
帰校時刻: 午後4:00頃予定
※準備物等に原則、変わりはありません。
※詳細につきましては、2学期開始後、連絡いたします。
※感染状況等、諸事情による予定変更の可能性があります。
ご了承ください。
【お知らせ】 2022-07-26 09:50 up!