北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

12月13日 4年 15分休み その2

 昨日登場したバランスペダルですが、練習を始めてもう乗りこなしている子がいました、
 少しずつ練習すれば乗れるようになるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 1−1 ずこう

1−1のずこうです。
アサガオのつるを使って、リースづくりをしています。
思い思いの材料をリースに巻き付けたり、クリスマスにふさわしいかわいい飾りを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6−1 音楽 その1

 6−1の音楽です。 
 「カノン」という曲を2部合奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日 6−1 音楽 その2

 美しい音色が音楽室に響いていました。
 当然のことかもしれませんが、リコーダーを誰も忘れず、きちんと持ってきているのが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日 新しい遊具 その1

「バランスペダル」という新しい遊具が入りました。
体育館に5台、運動場にまず5台入りました。
写真は、運動場で遊ぶ1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

海老江東小学校いじめ対策基本方針

生活指導