校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

7年生 授業の様子

画像1 画像1
7年生の数学で、立体の投影図についての授業がありました。その名称から形をイメージしつつ、ノートにまとめていました。

6年 社会の学習

画像1 画像1
 歴史の学習です。どうして戦争が終わったのか、教科書や資料等から読み取ります。
 6年生は24日(火)にピース大阪への社会見学を予定しています。貴重な資料がありますので、平和についてしっかり考える機会としたいです。

8年生 百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生は5,6限目百人一首大会になっております。太鼓の音で始まるのですが、上の句で札をとる生徒もおり、熱戦が繰り広げられています。

なわとび週間

画像1 画像1
今日もなわとびがんばっています。
どんなとびかたがてきるようになったか、お家でもきいてあげてください。

中学校 授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、中学校は3限目が各学年1組、4限目が2組の授業参観になっております。いつもより少し緊張した面持ちで取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News