7月10日(水)〜17日(水)は、期末個人懇談会のため、4時間授業です。

子ども防災体験(2)

◇ けむり体験
◇ 紙食器づくり体験
画像1 画像1
画像2 画像2

子ども防災体験(1)

10月28日(金)
 昨年度は、リモートでの防災学習でしたが、本年度は、保護者の皆様にも参観・参加いただき、実施することができました。区役所や消防署の皆様のご協力のもと、災害について「学び、考え、行動する」体験学習をしました。
◇ オープニング(校長・生魂連合町会長・消防署長のあいさつ)
◇ 火災映像・講話(1〜4年)
◇ 胸骨圧迫体験(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行その18

予定通り、鳥羽を出発しました。

予定時刻に学校に到着します。

電車内では、ゆっくりとくつろいでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行その17

鳥羽水族館を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行その16

鳥羽水族館で、グループ活動しています。

写真撮影、見学、お買い物と楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 1・2・4年生 学習参観(5限)・学級懇談会