2月1日 4−1 国語 その1
4−1の国語です。
「書くことがらを集めて整理しよう」というめあてで学習しています。 まず、本や資料、インターネットを使って書くことがらを集めています。 良い姿勢ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月1日 4−1 国語 その2
自分なりにテーマを決めて調べたり、インターネットをいろいろ見ながら興味がわいた項目を調べたりしています。
「たこ焼き、ぶどう、イチゴ、こんにゃく・・・」いろいろテーマを決めて調べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日 5−1 総合的な学習 その1
5−1の総合的な学習です。
2月の学習参観でこの1年を振り返ったプレゼンテーションをするそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日 5−1 総合的な学習 その2
4月からの思い出を振り返って、プレゼンテーションを発表するそうです。
なかには、英語で発表する子もいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日 避難訓練 その1
火事の想定で避難訓練を実施しました。
新しくできた非常階段を使って、2年生と3年生が避難しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |