校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

地域子ども会 集団下校

画像1 画像1
地域子ども会が終わり、運動場に集合しはじめています。

地域子ども会

画像1 画像1
5時間目は地域子ども会です。
集団登校についての振り返りをしています。
安全に登校できるように考えています。

4年 いろいろな「性」について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 世の中にはいろいろな人がいます。
 その「いろいろ」とは具体的にはどんなことか。一人ひとりの違いを知り、それぞれが考えてみました。
 テレビなどで聞いたことがある、と言った子どももいました。
 お家でも今日学習したことを聞いてみてください。

8年生 授業の様子

画像1 画像1
8年の技術で、プログラミングの授業がありました。説明をしっかりときいて計算式を入力していました。

卒業式練習〜6年生

画像1 画像1
3月に入り、卒業式練習も少しずつ本格的になってきています。
今日は交流スペースで、入退場や卒業証書授与の練習を行いました。「みんなで自分の出せる力をすべて出して、思い出の卒業式にしよう」を目標に、子ども達は頑張って練習に取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定表

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

学校協議会

あゆみ

PTA News