1月31日 新着工事情報
3−1の前のろうかと2−1の前のろうかに仮設の手洗い場ができました。
工事は、基礎をつくるのでしょうか、深い穴を掘り始めました。 1月30日 3−1 理科 その1
3−1の理科で。
「じしゃくのふしぎ」という学習をしています。 じしゃくには、N極とS極があります。N極とS極は引き合い、N極とN極、S極とS極 はしりぞけあうといことを学習しました。でもどうしてなのでしょうか? 1月30日 3−1 理科 その2
じしゃくの力は、したじきや紙を通しても、くぎやクリップを引き付けます。
まさに「じしゃくのふしぎ」なのです。 1月30日 学校保健委員会 その1
学校保健委員会という本校の取り組みです。健康委員会の児童や養護教諭の先生、保健、健康教育の担当の先生、学校医の先生が、健康な生活を児童が送れるように様々な取り組みを学校保健委員会という形で発表をしています。
コロナウイルス感染感染拡大防止のためビデオでの発表を見ています。1−2の様子です。 今年度は「生活習慣病の防止」というテーマです。 1月30日 学校保健委員会 その2
4−2の様子です。
内科の校医の田中先生のお話を聞いています。 私たちの体の細胞にも電気が関係し炊いて、バッテリーのような仕組みがあるそうです。 高性能のバッテリーにするためには、運動が大切だそうです。 |