3月6日 児童朝会 その1
まず大阪市読書感想画コンクールの表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 児童朝会 その2
本を読んでそのイメージから描いた作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月6日 児童朝会 その3
明日は、たくさん本を読んだ人の表彰と図工の優秀作品の表彰をお知らせします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 6−2 英語での交流 その1
6−2でTeamsを使って海老江西小学校との英語での交流がありました。
英語での初めての交流ですから、「私の名前は○○です」「好きなことは○○です」など基本的な英語の初対面の表現から始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月3日 6−2 英語での交流 その2
海西小の6年生ですから、保育所が一緒だったとか、塾が一緒という知り合いどうしももたくさんいました。
和やかな雰囲気で交流していました。海西小の先生方、児童のみなさんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |