北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

11月9日(水)福島研究の日:下校時刻の確認とお願い

11月9日(水)は、福島研究の日で13時15分下校となっています(但し、1−1と4年は15時頃下校です)。普段より、学校では下校後「まずお家に帰ること」を指導しています。ご家庭でも、安全な登下校と下校後の過ごし方について、以下の点についてご指導をよろしくお願いいたします。
・学校から帰るときは、すぐにお家に帰る。
・帰る途中に、友達宅や公園、お店に入るなどの寄り道をしない。
・帰宅後外出するときは、「誰とどこで遊ぶのか。何時に帰宅するか。」などを約束し守ること。

今後ともお子様の安全・安心の確保に向け、ご理解とご協力をお願いいたします。
大阪市立海老江東小学校 
校 長  黒 川 祥 治

11月7日 児童朝会

 子ども会のソフトボールチームの5年生以下のチームが昨日の大会で優勝して、賞状と優勝旗をいただいてきました。
 全校児童の前で表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 地域クリーンアップ その1

1時間目に、地域や校内のクリーンアップを全校児童が行いました。
1年生は、学習園や運動場、運動場のまわりをきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 地域クリーンアップ その2

児童遊園地(通称三角公園)の3年生です。
3年生は、公園のそうじは、昨年、経験済みで慣れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 地域クリーンアップ その3

続いて三角公園です。
暖かい11月ですが、落ち葉もたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針

生活指導