11月7日 地域クリーンアップ その4
東公園です。
4年生が、担当です。 いつも登校の時に見守りをしてくださっている方も来てくださいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月7日 地域クリーンアップ その5
上公園(通称 北公)です。
ここは、2年生と6年生の担当です。 たくさんの地域のみなさん、PTAのみなさんが、いっしょにきれいにしてくださいました。 これからも、地域の公園をきれいに使うことや汚さないで、小さい子やお年寄りと大切に使っていくことを確かめた地域クリーンアップでした。 みなさま本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日 3−2 ハロウィーンパーティー
3−2のハロウィーンパーティーです。
お面をそれぞれが作りました。 以前からおばけやしきをやりたいという希望がありました。 子どもたちのアイデアで少し明るいのですが、おばけやしきが実現しました。 今度は、どんなことがやりたいのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日 2年体育 その1
2年生が、ボール投げゲームやボールを使った運動遊びをしています。
ペアで、ボールの投げ合いをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日 2年体育 その2
いわゆる「受けあい」なのですが、投げる距離や「どこをねらって投げるか」「うまくキャッチすることができるか」など、学習することは多いのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |