北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

2−2 算数

2−2の算数です。
九九を学習しています。
「八のだん」をすらすら唱えられるようにしています。
自信をもって、発表している子がいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 児童集会 その2

スポーツ委員会の児童もこの日に備えて練習をしてくれていました。
見ている児童から、大きな拍手がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 児童集会 その3

緊張でうまく力が出し切れなかった子もいたかもしれませんが、みんな一生懸命がんばっていました。素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 1−1 ずこう その1

1−1のずこうです。
黒や紺色の画用紙に、「花火」を指で描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 1−1 ずこう その2

「赤」「黄」「ピンク」「青」・・・自分の好きな色を選んで、指で花火らしく描いていきます。
 懐かしい、わくわく感や指で描くということで楽しさが味わえると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針

生活指導